Look back on the week.
English
- Nothing special
Tech
- プログラマーのためのCPU入門 ― CPUは如何にしてソフトウェアを高速に実行するか – 技術書出版と販売のラムダノート
- 10年前のRebuild.fmを聴いていると、技術に対する価値観の変遷を感じた - Magnolia Tech
- 良い
- Command Line Tools
- robbie-cahill/tunnelmole-client: Tunnelmole - Connect to local servers from anywhere
- ローカルで動作するHTTP(s)サーバーに公開URLを付与するツール
- 類似サービスとしてngrok - Online in One Lineがあるが、tmoleはOSSなのが特徴
tmole 8080
を実行すると8080ポートに公開URLが付く
- ローカルで動作するHTTP(s)サーバーに公開URLを付与するツール
- robbie-cahill/tunnelmole-client: Tunnelmole - Connect to local servers from anywhere
- Stable Diffusionのwebuiを動かした
- エラーが出たが、GitHub Issueで紹介されていた方法で解決しいた
modules.devices.NansException: A tensor with all NaNs was produced in Unet. This could be either because there's not enough precision to represent the picture, or because your video card does not support half type. Try setting the "Upcast cross attention layer to float32" option in Settings > Stable Diffusion or using the --no-half commandline argument to fix this. Use --disable-nan-check commandline argument to disable this check.
- [Bug]: A tensor with all NaNs was produced in Unet · Issue #6923 · AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui
- エラーが出たが、GitHub Issueで紹介されていた方法で解決しいた
- Container Device Interface
- austral/austral: Systems language with linear types and capability-based security.
- 新しいシステム言語
- コンパイラは[[OCaml]]で実装されている
- 現状はAustralをCコードに変換し、
cc
でCコードをコンパイルする
- Visual Studioのオフラインインストーラ取得
- これを見ればOK
- こんな感じでダウンロードできる
& '.\Visual Studio Professional Edition 2022 MultiLanguage 64-bit X22-95048.exe' --layout c:\localVSlayout --config C:\Users\ad83770\Downloads\vs2022pro.vsconfig --useLatestInstaller --lang ja-JP
Rock climbing
- Nothing special
Other topics
- Beelink SER5 5600Hを買った
- 55,080円に4,000円オフクーポンで51,080円にて購入
- 64GB RAM、4TB SSDへ増設してメインPCにする予定
- 今まで使ってたPCはUbuntu 22.04を入れる
- 筐体を振るとカラカラ鳴ると思ったところ、内部のねじが1本外れてた
- ねじを締めなおせば問題なし