Look back on the week.
-
English
- 1/7回受講
-
Tech
- Rust
- インストール
curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh
- Rustで始める自作組込みOS入門
- 気になる
- Rust製のコマンドラインツール
- dbrgn/tealdeer: A very fast implementation of tldr in Rust.
- man
- BurntSushi/ripgrep: ripgrep recursively searches directories for a regex pattern while respecting your gitignore
- grep
- インストール
- fish-shellに乗り換えた
- Change default shell to fish
chsh -s /usr/bin/fish
- 環境変数PATH設定
set -U fish_user_paths $fish_user_paths PATH/TO/SOMETHING
- Change default shell to fish
- vscode-verilog-hdl
- Hummingbird
- Windowsの印刷関連のエラー
- 「印刷スプーラーサービスが実行されていません。」
- 管理ツール->サービスからPrint Spoolerを探し、右クリック->開始で印刷スプーラを起動する
- 印刷ジョブをキャンセルできない
- Print Spoolerサービスを停止後、
%windir%\System32\spool\PRINTERS
にあるすべてのファイルを削除し、Print Spoolerサービスを開始する
- 「印刷スプーラーサービスが実行されていません。」
- NTPを使わずに時刻同期
sudo date --set "$(wget -q http://worldtimeapi.org/api/timezone/Asia/Tokyo.txt -O - | grep ^datetime | cut -d " " -f 2)"
- blogged
-
Rock climbing
- Nothing special
-
Other topics
- OCNモバイルONE 3GB->LINEMO 3GBに乗り換えた
- 半年間基本使用料分のPayPayポイントがもらえて実質無料
- ブログ記事書いた