Look back on the week.
-
English
- 6/7回受講
- 英会話で講師が一歩的に話してばかりになる回が1度あった
- 会話ネタを事前に準備すべきだったと反省
-
Machine learning / Cloud computing
- AutoSchedulerをRaspberry Pi 4ターゲットに動かそうとしたがうまくいかない
- trackerに登録した機器につながらない
- query_rpc_trackerからは見えるが、登録されているIPがおかしい
- コンテナ間通信方式
- bridgeネットワーク経由
- IPC namespaceを共有してIPC
- 共有volumeにファイル読み書き
- Trivyで自作コンテナをスキャンしてみた
- 特権ユーザでサービスを動かしている部分が指摘された
-
Rock climbing
- ホームジムの1~2Qやるなど
-
Other topics
- 購入したもの
- Logicool G733交換用ヘッドホンパッド
- 不足のパッドが劣化したので購入
- サードパーティ製だが付属品と同じように使えてる
- Anker PowerPort Atom III 63W Slim
- 電源回りを整理するために購入
- 繋いでるもの
- type-C
- MagSafe経由でiPhone
- M1 MacBook Air
- type-A
- AirPods Max
- 評価ボードなど
- type-C
- Logicool G733交換用ヘッドホンパッド
- 代数データ型の直積型と直和型の理解 - きしだのHatena
- 説明が分かりやすかった
- TypeScript の型がよくて、型の良さを再認識した話
- 型のありがたみ