Look back on the week.
-
English
- 7/7回受けた
- たった211ヶ月でTOEICスコア500アップ - やしお
- 良い
-
Machine learning / Cloud computing
- TVMCon 2021に申し込んだ
- [[Socket.io]]のtransportsをpoolingのみにすると、WebSocketを使わなくなる
- Chrome Dev Toolで確認した
- Julia動かした
docker run -it --rm julia
-
Rock climbing
- クライミングのランジがうまくなった
- 壁と間に適切な距離を作る(遠すぎず、近すぎず)
- おしりを上げる
- 肘を下に向ける
-
Other topics
- 論文の書き方 - 主にメンタル面の対処を中心として - Speaker Deck
- 「諦めずに書き上げる」
- Why Curiosity Is Better Than Being Smart? - Durmonski.com
- Curiosityが重要
- My Logging Best Practices – Thomas Uhrig
- Log after, not before
- Separate parameters and messages
- Distinguish between WARNING and ERROR
- INFO is for business, DEBUG for technology
- Daily note、Weekly report、Monthly reportのディレクトリ構成を見直した
- それぞれディレクトリを作成して配置していたのを、年月ごとのディレクトリにまとめる構成に変更
Journal/daily_notes/
→Journal/YYYY-MM/
Journal/weekly-report/
→Journal/YYYY-MM/
Journal/monthly-report/
→Journal/YYYY-MM/
- それぞれディレクトリを作成して配置していたのを、年月ごとのディレクトリにまとめる構成に変更
- 基本的な用語の定義を調べた
- 情報とは
- 計算とは
- 科学と工学の違い
- PostgreSQLのinitdbコマンドが無い問題
- Ubuntu で PostgreSQL を使ってみよう(続編) | Let’s POSTGRES
- PATHの通ってない場所にあるので、full pathを指定して実行する必要がある