Look back on the week.
-
English
- 6/7回受講
- Enjoyed lessons as usual
-
Machine learning / Cloud computing
- TVMのCaffeをCaffe-SSDに置き換えるPR出した
- Capability-based security
- Capability-based security - Wikipedia
- What is a Capability, Anyway?
- 読んだが、なぜCababilityの受け渡しでセキュリティが実現できるのはよく分からなかった
- マイクロサービスアーキテクチャと相性がよさそう(感想)
- Linux Kernel Capabilityもこれをベースにしたものな気がするが、ただ単にprivilegeを分割しただけで、Capabilityの受け渡しはしてなさそう?
- 要調査
- Proxy-Wasm
- プロキシにやってきたL4/L7のリクエストやレスポンスを、WebAssemblyのロジックでこねくり回すためのインターフェイス
- Envoyがリファレンス実装
- deislabs/wagi: Write HTTP handlers in WebAssembly with a minimal amount of work
- CGIとWebAssembly間のインタフェースっぽい
-
Rock climbing
- MoonBoardのV7、ホームジムの1~2Qをやるなど
-
Other topics
- Gitの使い方(応用編)
- Gitを使っててたまに起こるトラブルとその解決方法
- 登大遊氏が語る「おもしろインチキ ICT 技術開発」の重要さ - さくマガ
- Fyne
- マルチプラットフォームのGo向けのGUIライブラリ
- Windows/Linux/macOS/iOS/Android対応