Look back on the week.
-
English
- Programmingの話をするなど
- それなりに話せるようになってる
-
Machine learning / Cloud computing
- NUCLEO-F746ZGにZephyrを導入
- VirtualBoxのVMにF746ZGを接続できない
- ホストのWindowsがF746ZGを認識していない(Device Managerで見えない)
- VirtualBoxのVMにF746ZGを接続できない
- Raspberry Pi PicoのC++ exmpleを作った
- cONNXrで遊んでる
- マイコンで動かそうと思ったが、バイナリサイズが思ったよりデカイ
- やはりTensorFlow Lite for MicrocontrollerもしくはmicroTVMが良さそう
- マイコンで動かそうと思ったが、バイナリサイズが思ったよりデカイ
- PYNQ-Z1にOpenCV環境を構築中
-
Rock climbing
- MoonboardのV5~V8で遊ぶなど
-
Other topics
- DockerCon 2021 | Container in IoT, how Toradex is convincing embedded developers that containers are not only for hipsters
- vimrcアップデートした
Plug 'vim-airline/vim-airline'
- lightline.vimから乗り換え
Plug 'jmcantrell/vim-virtualenv'
- Pythonをよく使うので