モンベル ボルダーマットを購入する前に他の候補と比較した際のメモを記しておく。 以下の要件で5つの候補を挙げた。
電車で岩場へ行くことを考え、そこそこ軽量でコンパクト マットをきれいにしたうえで自室に保管したいので、汚れを落としやすい モンベル ボルダーマット←購入 サイズ:125×95×9cm 重量:4.7kg 価格:26,460円(モンベル通販) 折りたたみ方式:タコスタイル ショルダーハーネスを覆うためのフラップが付いてる。裏地がTPUラミネートのため、雑巾で拭き掃除がしやすそう。気になる点は、少し重そうなのと、厚みが他と比べて薄いところ。
→購入後感想:雑巾で拭き掃除がしやく、重さはそこまで感じず、厚みも今の所問題ない。
snap HIP サイズ:120×100×10cm 重量:4.0kg 価格:28,080円(グッぼる) 折りたたみ方式:タコス こちらはフラップがついてない代わりに、ショルダーハーネスを容易に取り外し可能。フラップがついてないため、拭き掃除に手間がかからなそう。また、4kgと軽量なため、電車移動にも向いてそう。気になる点は、マットを設置したときに背負う面が保護されないため、汚れが付着しやすそうな点。
METOLIUS sessionII サイズ:122×91×10cm 重量:4.0kg 価格:17,604円(グッぼる) 折りたたみ方式:ヒンジタイプ 候補の中では最も安い。ショルダーハーネスを覆うためのフラップが付いているが、L字型のため、メンテナンスに手間がかかりそう。
ベアール エアライト サイズ:100×100×9cm 重量:3.2kg 価格:23,004円(グッぼる) 折りたたみ方式:ヒンジタイプ 候補の中では最もコンパクトで軽量。調べてもあまり情報がなかった。
ORGANIC FULL PAD サイズ:120×90×10cm 重量:5.2kg 価格:41,040円(エッジアンドソファ) 折りたたみ方式:ハイブリッドタイプ 候補の中では最も重い。ショルダーハーネスを覆うフラップが付いている。公式サイトだと着地面の色と柄をカスタマイズできて、日本への発送も可能とのこと。